社会保険・労働保険・労務相談など|東京都千代田区他47拠点 社会保険労務士法人 西村社会保険労務士事務所

HOME社会保険用語集労働保険関連用語「業務災害」

「業務災害」

[ 労働保険関連用語 ] 2025年6月04日

業務災害とは、業務上で起きた死傷病のことです。
しかし、業務上で起きたすべての災害が業務災害として認められるのかというと、そうではありません。業務災害として認められるには①業務起因性 ②業務遂行性 この2つが満たされていなければいけません。
① 業務起因性とは、業務と死傷病などの間に因果関係があるかどうかがポイントです。
事業場の設備や環境などが原因となって発生した事故や怪我、事業主の管理下ではなくても事業主からの命令を受けて従事した業務で発生した事故や怪我などです。
② 業務遂行性とは、事業主の支配下にあるかどうかがポイントです。
業務を行ううえで必要な行為、事業主から指示されてした行為などです。水を飲んだり、トイレに行ったりという生理的行為なども含まれます。

※このページは2025年6月04日時点の情報を元に執筆されています。最新の情報とは異なる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

労働保険関連用語一覧に戻る